円明園は5代150年の歳月をかけて作られた離宮で 世界最大の庭園です。
清朝末期、英仏軍によって書画骨董を略奪後破壊されました。
園内は歩けど歩けど疲れて 大きさが想像できないほど広大です。
柳が 雨に濡れて しっとり、美しさはより増して見えます。

湖に映る景色がとっても幻想的で しばし時を忘れるほどです

広大な庭園のより奥まったところまで 30分以上歩いたでしょうか
やっと西洋楼遺跡にたどり着きました。
本当にやっとたどり着いた・・というのが本音です。

破壊されままの姿をさらしています

破壊される前の姿は想像するにさぞ荘厳だったでしょうね。
ランキングに参加中
スポンサーサイト