昨晩は停電を初めて経験し多少うろたえた私ですが
朝になってみると 何事もなかったように観光が始まりました。
ホテルは軍安王朝大酒店。城壁西側 玉祥門の近くにあります。
西洋人が多く泊まるということなのに朝食は中華料理ばかり。
パンはありましたがコーヒーはなく 粉で溶かしたような薄いオレンジジュースと中国の練乳が入っているような甘い牛乳だけでした。
ホテルから歩いて10分ぐらいのところにスーパー「人人楽」が有ります。
朝8時から夜10時まで営業しています。
二階建てで結構広く商品も食料品から日用品衣料品まで豊富でした。
お土産を買うのに丁度便利です。
そしてビールの買出しも。
陝西歴史博物館
唐三彩の仏像

昨年は行かなかった吉備真備の記念碑

などを観光。
日本の気候と比べて暑いです。
ダラダラ歩くとさらに暑いので疲れました。
阿倍仲麻呂記念碑 青龍寺を回ってやっと夕方涼しくなってきました。
元気が出てきました♪
というのも 夕食後は自由行動が出来るからです。
ホテルに戻らず離団届けをガイドに出して鼓楼そばの化覚巷に行きました。
昨年行ったばかりなので見覚えがあります。
しかし当時賑やかな夜市はすっかりなくなっており
代わりに昔の雰囲気を残す商店街になっていました。
そしてその奥に有りました。
怒声に聞こえる中国の呼び込みと中国のにおいに包まれた夜市が・・・

今回一緒に行った人が初西安だったので フットマッサージに案内しました。
昨年行ってとっても上手だった「静雅軒足道」
湘子廟近くです。
値段が80分68元に値上がりしてました。
本当に上手です。
二回行ったのですがしてもらう人によって多少の上手下手はあります。
今回二日目にしてもらった人が抜群に良かった。
今までしてもらった中で一番でした。
ここのマッサージを受けるためだけでも西安に来たいなんて考えてしまいます。
昨年のマッサージ体験ブログはコチラへ


朝になってみると 何事もなかったように観光が始まりました。
ホテルは軍安王朝大酒店。城壁西側 玉祥門の近くにあります。
西洋人が多く泊まるということなのに朝食は中華料理ばかり。
パンはありましたがコーヒーはなく 粉で溶かしたような薄いオレンジジュースと中国の練乳が入っているような甘い牛乳だけでした。
ホテルから歩いて10分ぐらいのところにスーパー「人人楽」が有ります。
朝8時から夜10時まで営業しています。
二階建てで結構広く商品も食料品から日用品衣料品まで豊富でした。
お土産を買うのに丁度便利です。
そしてビールの買出しも。
陝西歴史博物館
唐三彩の仏像

昨年は行かなかった吉備真備の記念碑

などを観光。
日本の気候と比べて暑いです。
ダラダラ歩くとさらに暑いので疲れました。
阿倍仲麻呂記念碑 青龍寺を回ってやっと夕方涼しくなってきました。
元気が出てきました♪
というのも 夕食後は自由行動が出来るからです。
ホテルに戻らず離団届けをガイドに出して鼓楼そばの化覚巷に行きました。
昨年行ったばかりなので見覚えがあります。
しかし当時賑やかな夜市はすっかりなくなっており
代わりに昔の雰囲気を残す商店街になっていました。
そしてその奥に有りました。
怒声に聞こえる中国の呼び込みと中国のにおいに包まれた夜市が・・・

今回一緒に行った人が初西安だったので フットマッサージに案内しました。
昨年行ってとっても上手だった「静雅軒足道」
湘子廟近くです。
値段が80分68元に値上がりしてました。
本当に上手です。
二回行ったのですがしてもらう人によって多少の上手下手はあります。
今回二日目にしてもらった人が抜群に良かった。
今までしてもらった中で一番でした。
ここのマッサージを受けるためだけでも西安に来たいなんて考えてしまいます。
昨年のマッサージ体験ブログはコチラへ


スポンサーサイト