カニかに 
この季節 必ず一度は日本海へカニツアーに出かけます。

今年は浜坂港で水揚げされたカニをいただいていました。

かに味噌たっぷりのせたカニ雑炊は 絶品の美味しさです。

カニさん 毎年有難う♪

観光は新しく出来た余部鉄橋です。
鉄筋コンクリート製なので 前の風情はなくなりました。

兵庫県立コウノトリの郷公園では丁度夕飯のドジョウを食される
貴重なコウノトリを鑑賞。

翼を広げたそのお姿 赤いおみ足は威厳たっぷりで優雅ですね。
人間より大切に育てられているので ついつい敬語になってしまいます。

その頃 家ではアズキが伸びていた。
メジャーで計ると体長72cm。
アズキ 育ちすぎだし もっと猫らしくしなさい!


この季節 必ず一度は日本海へカニツアーに出かけます。

今年は浜坂港で水揚げされたカニをいただいていました。

かに味噌たっぷりのせたカニ雑炊は 絶品の美味しさです。

カニさん 毎年有難う♪

観光は新しく出来た余部鉄橋です。
鉄筋コンクリート製なので 前の風情はなくなりました。

兵庫県立コウノトリの郷公園では丁度夕飯のドジョウを食される
貴重なコウノトリを鑑賞。

翼を広げたそのお姿 赤いおみ足は威厳たっぷりで優雅ですね。
人間より大切に育てられているので ついつい敬語になってしまいます。

その頃 家ではアズキが伸びていた。
メジャーで計ると体長72cm。
アズキ 育ちすぎだし もっと猫らしくしなさい!


スポンサーサイト