三菱の電気自動車 i-MiEV(アイ・ミーブ)を試乗した。

家庭の電源から充電でき 走行距離も充分あるようだ。
坂道はどうか?と思い 今日は生駒までドライブしてきた。
スイッチを入れる。
ウンともスンとも言わない。
でもこれだけでアクセルを踏むと走り出す。
エンジンが回る音がしないので おもちゃの自動車を運転しているようで
頼りないが 確かに走っている。

ガソリン車と全く変らずに快適だ。
TVの特集などで電気自動車は「静か」というイメージがあるが
運転中 音はそれほど静かな感じはしない。
タイヤが舗装道を走る音が結構する。
ただし 信号待ちなどで停車するとエンジン音がしないので
「あぁ 静かだ。電気で 走ってるんだ。」と実感する。

いよいよ生駒の坂道に来た。
わざと坂道の途中に止まり 再加速する。
登った。
二度ほど繰り返して試してみたが
思った以上に馬力があるようだ。
排気ガスも出ないし 心持ちガソリン車より静かなので
気に入ったが・・・・
後は費用の問題だけ!
帰り道途中で立ち寄った道の駅で
珍しいロールケーキを発見。

生クリーム中の枝豆の食感が美味しかった。

ランキング参加中

家庭の電源から充電でき 走行距離も充分あるようだ。
坂道はどうか?と思い 今日は生駒までドライブしてきた。
スイッチを入れる。
ウンともスンとも言わない。
でもこれだけでアクセルを踏むと走り出す。
エンジンが回る音がしないので おもちゃの自動車を運転しているようで
頼りないが 確かに走っている。

ガソリン車と全く変らずに快適だ。
TVの特集などで電気自動車は「静か」というイメージがあるが
運転中 音はそれほど静かな感じはしない。
タイヤが舗装道を走る音が結構する。
ただし 信号待ちなどで停車するとエンジン音がしないので
「あぁ 静かだ。電気で 走ってるんだ。」と実感する。

いよいよ生駒の坂道に来た。
わざと坂道の途中に止まり 再加速する。
登った。
二度ほど繰り返して試してみたが
思った以上に馬力があるようだ。
排気ガスも出ないし 心持ちガソリン車より静かなので
気に入ったが・・・・
後は費用の問題だけ!
帰り道途中で立ち寄った道の駅で
珍しいロールケーキを発見。

生クリーム中の枝豆の食感が美味しかった。

ランキング参加中

スポンサーサイト