fc2ブログ

日本酒三昧

日本酒といえば灘とか伏見を思い起こしますが、
奈良が日本酒の発祥地って知ってました?

奈良には多くの醸造元があって美味しい日本酒を頂くことが出来ます。

春鹿 利き酒
500円で5種類の日本酒と可愛いグラスをもって帰れます。
去年は400円だったので増税を実感!
なら泉勇斎 022
右から 
「純米酒 遠の朝廷」
「純米吟醸うすにごり生酒 南都霞酒 新酒」
「鬼斬 山廃純米酒」
「奈良の八重桜」
「純米吟醸生原酒 木桶造り」

実に味わい深くて 美味しい♪♪

なら泉勇斎 024

美味しさにおいては満足したのですが量では少し物足りないので次は「なら泉勇斎」へ。

なら泉勇斎 026

ここでは奈良のお酒を味わう事ができます。
お酒の銘柄に詳しくなくても 好みを言えばマスターが選んでくれます。

私は癖のある辛口が好きなので五条の五神酒蔵を勧められました。

なら泉勇斎 027

相方は生駒のお酒ともう一つは・・・忘れた。
だって出来上がってたから。 

なら泉勇斎 028

春らしく「つくしの佃煮」
なら泉勇斎 029

ここで同じカウンターで飲んでた方から豆腐の差し入れを頂き
その豆腐の味と香り 舌触りに感動しまして
お店まで買いに行ってきました。

場所は東大寺転害門(てがいもん)を左に入って直ぐ。

「きたまち豆腐店」
なら泉勇斎 030

季節限定の桜豆腐(300円)が実に美味しい!
なら泉勇斎 040

山芋入り豆腐(270円)
なら泉勇斎 041

お土産の豆腐を下げてぶらぶらと3軒目へ

ならまち「蔵」

最後はビールで〆

肝煮がおすすめ。
山椒が利いてお酒にとても合う。
なら泉勇斎 039

おでんも名物とか
なら泉勇斎 038

さくらシーズンなので外国からの花見客が多かったが
この店は半分日本人 半分欧米人だった。たぶんクチコミ

で、花見に行ったけど 団子に終始した一日でした。


スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

焼酎「赤兎馬」

21日は四天王寺の蚤の市でした。
天気が良かったので(少し暑いぐらい)大賑わいでした。

私の戦利品は帯締めを200円でゲットです。

大阪関帝廟 005

四天王寺東大門から少し行ったところに大阪関帝廟があるということなので
三国志ファンとしてはぜひとも行かずにはおれない・・と行ってきました。

大阪関帝廟 001

門を一歩入るとそこは中国の様でした。


従神として関平と周倉を脇に従えた関羽の像がどっしりと鎮座していました。

大阪関帝廟 003

近くの酒屋さんを通りかかった私の目に思わず飛び込んだ

芋焼酎 「赤兎馬」のラベル。

躊躇なく買った♪

大阪関帝廟 006

張飛・・・関羽兄い 芋焼酎飲んで顔が真っ赤じゃねえか。情けねえな。
関羽・・・愚弟張飛よ 俺は生まれながらに赤顔なんだ。

大阪関帝廟 007

劉備・・・二弟三弟よ 兄をのけ者にしてお前たちだけで酒を飲むなんてずるいぞ。 

大阪関帝廟 008

孔明・・・ううぅ。天よ 大業は成るや否や

大阪関帝廟 009


と、言ったかどうか。

芋なのに癖がなく まろやかでほんのり甘みがあり 飲みやすいです。
焼酎ランキングでいつも上位を占めるのがうなずける。

寒い日にゃぁ これ

さて今日は どれにしょっかな!

こっちの水は あ~まいぞ。

22.2.172010_02162010年2月17日0029

あっちの水は か~らいぞ。

22.2.82010_02062010年2月8日0020

どれに しょっかな! ルンルン♪

2010_01262010年1月27日0044

蓮の実の甘納豆をつまみに クイっと。
私、幸せな事に 甘 辛 両口です。 ゥッフン ♪

22.2.82010_02062010年2月8日0022

ランキングに参加してます。

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

おしゃべりなきなちゃん

大寒の今日はとても暖かかったが
陽が沈むとぐんと冷える。

そんな時 体を温めるには
ホットワインが最高!
 
くせぇ~
22.1.182010_01172010年1月18日0021

あまりの美味しさと+ストレスも合わさって酒量が増え 
毎日マグカップで2杯をぐびぐび飲んでたら
1.5ℓのボトルが 数日で空いちまったぜぇ。 あらまぁー

ドン シモン サングリア スペイン産

22.1.182010_01172010年1月18日0011

まだまだ寒さも続くだろうから 
オーキャットへ買出しに行かなくっちゃ!  急げー

このカップで4杯も飲んでたの わたち 知ってるよ!
              しぃ~

22.1.182010_01172010年1月18日0014

ランキングに参加してます
プロフィール

yangmao2

Author:yangmao2
過去のブログ
猫 時々人間 のち晴 http://yangmao.blog22.fc2.com/
わがまま猫ズとヒトサピエンス http://iko2727.blog7.fc2.com/

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード