fc2ブログ
  • 2021-08-17 :

感謝

皆さまご無沙汰しております。

コロナの終息が一刻も早く来ますように心から願っております。

今日は最後のご挨拶になります。

我が家の愛猫 きなこは2016年3月6日に虹の橋を渡り 

アズキは今年2021年3月21日に虹の橋を渡りました。

IMG_20191103_212521.jpg

皆様にご報告と感謝を申し上げ
にゃんだふるシアター♪ 閉幕いたします。

有難うごさいました。

又会う日まで



スポンサーサイト



  • 2019-06-08 :

礁渓温泉

ホテル花華の朝食は ホテルの星数平均レベルと言ってよいでしょう。

特筆するような内容はありませんが 一通りのものは揃っています。

朝からバスに乗って礁渓温泉へGO!

台北バスターミナルから葛瑪蘭バスに乗って礁渓まで約1時間。
途中2か所ほどのバス停に寄り 直通です。 112元

IMG_20190514_082941_BURST001_COVER.jpg

この日は日差しが強く暑かったですが 来る前に想像してたような蒸し暑さは無く良かったです。

礁渓湯囲溝公共温泉。
日本式温泉なので 水着に着替える必要はありません。
シャワーキャップは必要です。

IMG_20190514_113345.jpg

料金表

IMG_20190514_101054.jpg

大人 80元  優待券 60元 子供 40元
下の段には 65才以上の老人は半額と書いてありますね。
「老人」の表示に異議ありですが 迷わず
パスポートを見せて40元のチケットを買って入りました!!


台湾での温泉巡りも 
烏来温泉 金山温泉 北投温泉 関子嶺温泉と巡り
礁渓温泉で 5か所目になりました。
それぞれ特徴があり 思い出がたくさんあります。

ここの温泉はとても広々としていて
地元感が強く 入浴客は地元のおばさま客ばかりでした。
コインロッカーもあるので貴重品の保管も安心です。
入浴料も 烏来は250元 金山は300元 北投100元 関子嶺320元から考えても お勧めですね♪

IMG_20190514_120033.jpg

ランキングに参加中

  • 2019-06-04 :

葱抓餅

今日の昼ごはんは葱抓餅と梅ジュース(庭でなってた梅の手作りジュース)

卵をトッピングして食べたら台湾気分で ウキウキ( ´∀` )

IMG_20190604_110248.jpg

結構 台湾夜市の雰囲気出してます。

IMG_20190604_111553.jpg

デザートは庭で採れたあんずの実

IMG_20190604_115730.jpg
 
実はまずくて いまいちだけど種が貴重
手作り杏仁豆腐ができるのよ!


ランキングに参加中


  • 2019-06-02 :

季節は流れて

季節は進んで 気が付けば いや 気づいてたけど
6月になっている 💦

今年も梅の収穫
4キロあった。

冷凍室で梅を冷凍し
炊飯器の中へ 

IMG_20190601_202845.jpg

氷砂糖も入れて
保温モードで12時間

IMG_20190601_203059.jpg

琥珀色の
梅ジュースと

IMG_20190602_110800.jpg

ジャムに変身

IMG_20190602_110456.jpg

上出来、上出来 (笑)

今年の無門会書展
盛況に無事終了!

会場風景
IMG_20190602_141121.jpg

孔子廟堂碑 雁塔聖教序 拓本
IMG_20190602_141134.jpg

米芾 臨書 H氏
IMG_20190602_155434.jpg

行雲流水 恥ずかしながら私の拙作
IMG_20190602_141104.jpg

有難うございました(^^♪

IMG_20190602_203030.jpg

ランキングに参加中

  • 2019-03-09 :

台湾観光プロモーションin大阪

3月8日 コンラッドホテル大阪で
「台湾観光プロモーションin大阪」が開催されました。

IMG_20190308_135431.jpg

台湾観光局事務局20周年を記念してチェロ奏者 張英傑氏の演奏や京劇役者 朱陸豪氏 オペラ歌手が来場者を楽しませてくれました。

IMG_20190308_144349.jpg

こんな目の前で孫悟空を見るなんて初めてです。

IMG_20190308_142914.jpg

IMG_20190308_150401.jpg

IMG_20190304_162031.jpg

一杯観光ガイドをもらって 改めて台湾へのあこがれを強めた一日なのでした。

ランキングに参加中

  • 2019-03-07 :

じっちゃん


昨日3月6日は啓蟄でした。

そして きなちゃんの命日でした。
もう3年経つんですね。

2016年賀 005

確実に春に近づいています。

虫とともに苔の胞子たちも目覚めた。

IMG_20190304_154810.jpg

とはいえ 肌寒いなぁ。

火鉢にあたる じっちゃん。
IMG_20190306_074459.jpg


ランキングに参加中

  • 2019-02-26 :

寝相しか撮れない

先日見た「グリーンブック」
アカデミーの作品賞、助演男優賞、脚本賞の
3冠に輝きましたね!!!

IMG_20190225_162153.jpg

3月1日劇場公開です。

23日は「めざましクラシックス」に
スペシャルゲストに河村隆一さんが出演しました。
復帰の3日後だそうですが
そんなこと感じられないパワフルな歌声でした。

IMG_20190224_084459.jpg

この坊ちゃんは相変わらずカメラ嫌いなので 寝姿しか撮らしてくれない 😿

IMG_20190222_141736.jpg


ランキングに参加中

  • 2019-01-24 :

反省

還付金詐欺に引っ掛かりそうになった。

昼食後のコーヒータイムの折の電話。

「〇〇市役所健康保険課の〇〇と申します。
昨年3月に送りました保険料の払い過ぎによる返金の書類は見られましたか?」
から始まった。

自分は絶対詐欺師なんかに引っ掛からない。
大丈夫って思ってたけど まだ修行が足りないと反省。

詐欺師はおばちゃんより主人のほうが騙しやすいと思ったか
やたら主人に電話を代わらせようとする。

それで?

IMG_20190124_120424.jpg

「銀行を通して20190円の払い戻しがあります。
銀行機関名を教えてください。」と言われ

教えてしまった!!

教えてからおかしいと…番号までは踏みとどまった。

でもまだ半分本当に市役所からだったら・・・・と、心の中は半信半疑の状態。

なので 「健康保険課の〇〇さんでしたね。」
「一度電話を切って すぐに折り返し市役所に電話し詳しく聞きます。〇〇さんですよね」

詐欺師
「どうしてでしょうか?」
おばちゃん対詐欺師の攻防

これで7割おかしいと確信した。

「確認したいと思いますので・・折り返し・・」

「ガチャン」電話切られました。

もちろん市役所に確認したら 健康保険課なるものも 〇〇という人物もおりませんでした。

銀行機関名を教えた時点で 半分還付金詐欺に引っ掛かったようなもの。

実にぐやしぃ~(# ゚Д゚)

恥を公開しました。皆さんお気をつけあれ!

ばぁ~か
IMG_20190124_163559.jpg

ランキングに参加中

  • 2018-08-08 :

世界猫の日

8月8日は世界猫の日 らしい (=^・・^=)

知らなんだ!

で、ごちそうを用意しようと思ったけど
アズキは いつものカリカルがご馳走らしい。

ピュリナ ワン

P_20180726_115216_1_p.jpg

では飼い主が代わりにご馳走にありつこう。

エイトバース 昼ランチ

P_20180722_124733_1_p.jpg

ランキングに参加中

  • 2018-07-07 :

おねがい・・だから

お願いだから タンスで寝ないでぇ~
     ( と、いうか タンスをひいたら閉めろ 私よ )

P_20180706_102826_1_p.jpg

と、言いつつ こんなにぐっすり
安心して寝ている姿を見ると
強制撤去ができない、、、の  💦


「苔はともだち」
藤井久子さん 著

この本で 苔女 一人誕生

P_20180703_142019_1_p.jpg

今回は割れた瓦を器にして制作してみました。

P_20180703_151203_1_p.jpg

ランキングに参加中

プロフィール

yangmao2

Author:yangmao2
過去のブログ
猫 時々人間 のち晴 http://yangmao.blog22.fc2.com/
わがまま猫ズとヒトサピエンス http://iko2727.blog7.fc2.com/

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード